GP浜松は終わったものの、まだPTQが残ってるわけで、
太陽拳を調整しないわけにはいかないねぇ。

太陽拳は《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》を使うためにイゼットロンと共生出来ず

《差し戻し/Remand(RAV)》を使いたがるためマガシューとも共生しづらく

《神無き祭殿/Godless Shrine(GPT)》《屈辱/Mortify(GPT)》を使うために白黒ビートとも共存が難しい

そんな超ハイカロリーデッキなんですがオルゾフビート・Zoo・トロン・マガの全てに五分以上なんで捨てるわけにはいかない。

というわけでこれからの太陽拳はどうなるのか

プランA 白黒・トロンぬっころし型
ぞんびに倣い、《ゾンビ化/Zombify(8ED)》4枚に《御霊の足跡/Footsteps of the Goryo(SOK)》《死後剛直/Vigor Mortis(RAV)》まで積み、《神の怒り/Wrath of God(8ED)》を減らして《差し戻し/Remand(RAV)》を全抜きするという超尖り構成の太陽拳。リアニメートは当社比3.5倍ですが、キリが悪いので
10倍太陽拳と命名。
白黒に対しては8ラッツが入っていれば9−1まである。
8ラッツがなければ簡単にコントロールできるのでやっぱり8−2。
トロンに対しても、もはやここまでリアニメートが多いとトロンがほとんど揃わないので7−3。
しかしリアニに特化したためZooに相性が悪く4−6w
でも最近Zoo減ってるしなんとかなるべ!w

プランB 《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》
最近特に対トロン戦が多く、《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》よりも《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》のほうが強いことが多いので
コクショウ減らしてヨウセイ投入するプラン。
やっぱりZooにちょっと耐性減るけどプランAほどでもない。
それでもトロンには6−4とまではいかない。トロン強し。

プランC 変形サイドボード 
多分15枚使う羽目になりますが変形サイドボードも計画中w
これを使えばネタがバレるまでは全てのデッキに対して勝率があがりそうw

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索