太陽拳の歴史 番外編 まさか同系を踏むとは
2006年4月15日 太陽拳の歴史今日MOで構築特攻したら、kazuhikoさんを踏みました。
kazuhikoさんの使用デッキはなんと太陽拳。
同系を踏むようになるとは、世の中変わったものですw
しかしkazuhikoさんのほうには《清麻呂の末裔/Descendant of Kiyomaro(SOK)》が入っていて、若干それが無駄になるぶんこちらが有利。
1本目は死闘の末、ラス4枚を使わせた後メロクがブチギレて勝ち、
2本目はお互いに《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》でフィニッシャーを抜きあうという壮絶な死闘の末こちらの《象牙の仮面/Ivory Mask(MM)》が割られずに生き残り、最後は《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》2連打でライブラリアウト勝利w
以前猫先生と勝負したとき《海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea(SOK)》でダブルライブラリアウトしたりしましたが、本当にこのデッキの同系戦は面白いw
kazuhikoさんの使用デッキはなんと太陽拳。
同系を踏むようになるとは、世の中変わったものですw
しかしkazuhikoさんのほうには《清麻呂の末裔/Descendant of Kiyomaro(SOK)》が入っていて、若干それが無駄になるぶんこちらが有利。
1本目は死闘の末、ラス4枚を使わせた後メロクがブチギレて勝ち、
2本目はお互いに《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》でフィニッシャーを抜きあうという壮絶な死闘の末こちらの《象牙の仮面/Ivory Mask(MM)》が割られずに生き残り、最後は《強迫的な研究/Compulsive Research(RAV)》2連打でライブラリアウト勝利w
以前猫先生と勝負したとき《海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea(SOK)》でダブルライブラリアウトしたりしましたが、本当にこのデッキの同系戦は面白いw
コメント