コガモ先生連載100回おめ!と思って自分のも数えてみた

【Shark Trade】
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/shimizu/20080626/index.html
《プーカの悪戯/Puca’s Mischief》+《肥沃な大地/Fertile Ground》のコンボ

【Pandra’s Box】
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/shimizu/20080717/index.html
《岸砕きのミミック/Shorecrasher Mimic》

【The Bahamut】
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/shimizu/20080829/index.html
《ヘルカイトの首領/Hellkite Overlord》が《劇的な入場/Dramatic Entrance》

【韋駄天】
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/shimizu/20080911/index.html
《サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol》+トークン

【一騎当千】
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/shimizu/20081021/index.html
《数多のラフィーク/Rafiq of the Many》+《岸砕きのミミック/Shorecrasher Mimic》

【Ultima Weapon】
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/shimizu/20081208/index.html
《花を手入れする者/Bloom Tender》からの《暴力的な根本原理/Violent Ultimatum》

【レインボーセブン】
http://mtg.takaratomy.co.jp/others/column/shimizu/20081231/index.html
《虹色の前兆/Prismatic Omen》+《セルキーの垣魔道士/Selkie Hedge-Mage》

【Acid Rain】
http://archive.mtg-jp.com/reading/000919/
《突風粉の魔道士/Galepowder Mage》+《酸のスライム/Acidic Slime》

【大航海時代】
http://archive.mtg-jp.com/reading/001422/
《朗々たる根本原理/Clarion Ultimatum》

【Freeza】
http://archive.mtg-jp.com/reading/002276/
メインに《瞬間凍結/Flashfreeze》入れた

【天翔龍閃】
http://archive.mtg-jp.com/reading/003075/
《最高の時/Finest Hour》+《天界の列柱/Celestial Colonnade》

【エクスカリバー】
http://archive.mtg-jp.com/reading/003091/
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》+各種装備

【瞬極殺】(※瞬獄殺の誤変換w)
http://archive.mtg-jp.com/reading/004830/
《変身/Polymorph》《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

【波乗りナーリッド】
http://archive.mtg-jp.com/reading/005185/
《オーラのナーリッド/Aura Gnarlid》+《献身的な嘆願/Ardent Plea》→《広がりゆく海/Spreading Seas》

【超弩級戦艦、大和】
http://archive.mtg-jp.com/reading/006696/
《召喚の罠/Summoning Trap》→エルドラージ

【忠臣蔵】
http://archive.mtg-jp.com/reading/010020/
《ソリン・マルコフ/Sorin Markov》+増殖

【志々雄真実】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/001114/
《ボーラスの工作員、テゼレット/Tezzeret, Agent of Bolas》+毒

【東京スカイツリー】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/001273/
《大建築家/Grand Architect》+《ピリ=パラ/Pili-Pala》

【どくさつの魔法】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/001354/
《集団変身/Mass Polymorph》→《化膿獣/Putrefax》4体突撃

【ワルプルギスの夜】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/001524/
《槌のコス/Koth of the Hammer》+増殖

【クサナギの剣】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/001911/
《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》+剣

【Ambitious Tron】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/001956/
《雲上の座/Cloudpost》+《微光地/Glimmerpost》+《ヴェズーヴァ/Vesuva》

【魔狼「フェンリル」】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/002173/
《出産の殻/Birthing Pod》+《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck》

【Counter Wolf】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/002251/
《アヴァブルックの町長/Mayor of Avabruck》+《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》

【Glory in the Past】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/002600/
《面晶体のカニ/Hedron Crab》+《骨塚のワーム/Boneyard Wurm》

【Beautiful Sky 2012】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/002775/
《目覚ましヒバリ/Reveillark》+《霊気の薬瓶/AEther Vial》

【Insect/Instinct】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/002800/
《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》+《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》

【Solar Mega Flare】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/003095/
《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》+《幻影の像/Phantasmal Image》+《太陽のタイタン/Sun Titan》

【斬星狼牙】
http://mtg-jp.com/reading/gekijo/003164/
《追跡者の本能/Tracker’s Instincts》+《ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers》+《死後の一突き/Postmortem Lunge》


「構築劇場」の名で書いた記事は29本でした。
うち、青も緑も使ってないのは赤単の「ワルプルギスの夜」の回だけでしたw

※このなかで、Freezaと天翔龍閃はそれぞれWorldsとPTに実戦投入してます

コメント

nophoto
Jyoti
2013年11月25日16:45

That’s an expert answer to an inentrstieg question

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索