11月19日の日記

2015年11月19日 TCG全般
最近めっきり姿を現さなくなったシミチンですこんにちは。

生きてます。

GP千葉でまさかのPWP2245点でフィニッシュ(2BYEまで5点不足)という事態になってしまったため
月初は時間を見つけてGPT神戸に出たりしていましたが、もちろん振るわずw

そんなわけでもうすぐGP神戸ですが、初めて1BYEで突撃ということになりました。
今回もたくさんの参加者が見込まれますが、皆さん見かけましたらなにとぞよろしくお願いします。

さてさて、4月に結婚してから半年が経過して色々なことがありました。
最近の状況とかも含めて、いいタイミングかと思ったので久々に色々書いてみたいと思います。

大学生のころは時間の大半をマジックにつぎこんできました。
横浜で行われた世界選手権の会場で「いつかあの舞台に立ちたい」と思ってから、もう10年経つのかと思うと感慨深いものもあります。
その目標はいつしか「あの舞台で勝ちたい」に変わり、それなりの結果を残すことができました。

そんな学生時代はマジックに時間を使いすぎた結果、就活では大変苦労することになりました。
「マジックを仕事にしようか」ということも考えていましたが、「趣味を仕事にするのか、それとも仕事の余暇として趣味を満喫するのか、よくよく考えるべき」という父親の教えもあり、
最終的に「マジックを仕事にした瞬間にマジックが自分にとって決して楽しいだけのもではなくなるかもしれない」ことを恐れ、なんとか就活を切り抜けて一般的な企業に就職することを選びました。
(ただ、やっぱり今になってスポンサー契約を結んでバリバリ活躍をしている友人たちを見ていると羨ましいという気持ちもありますw)

就職して、今度は「社会人として働きながらもワークマジックバランスを重視し、いつかプロツアーで勝ちたい」という目標に切り替え、幸運なことに3年前に再び結果を残すこともできました。
決してそれで満足したというわけではありませんが、働いているうちに、自分の中での最終的な目標は「優勝トロフィーを掲げる」という輝かしいものではなく、
「温かい家庭を持って、家族に囲まれながら老後を迎える」という割とメジャーな目標に変わっていきました。幸いなことに、それを一緒に叶えてくれるパートナーにも巡り合うことができました。

そして今年の春、来年1月~2月に自分が父親になることが判明しました。
正直ここまで早く子供を授かるということは全く予想していなかったため、当初は驚きやとまどいもありました。
悪阻や周産期の様々な問題に苦しむ妻を置いて海外遠征、というのは大変後ろ髪を引かれるものだったので、当初予定していたGP香港の出場や、次のプロツアーを目指してのPPTQに出るのは当分見送ることにしました。
マジックに文字通り全力投球していた時分のころから考えると考えられないレベルの変化ではありますが、それが自分の最終的な目標を達成するためには必要なことなのかなと捉えています。

今回のGPをもって、少しの間トーナメントシーンからは退くことになると思います。といっても、現時点で大会会場にはほとんど行っていないので状況的にはあまり変わらないじゃないかと思われるかもしれませんが、
GP名古屋は欠席確定ですし、おそらく来年GWのGP東京も出られる状況ではないような気がしています。

ただ、決してマジックから完全に離れるということはしたくはありません。自分にとっても最も充実感を覚える瞬間は、プロツアーに参加して世界を相手に戦って、彼らと交流を深めていくことであることは全く変わりないからです。
大会に出ないのは、あくまで仕事で育休をとるようなものだと思っています。

就職して色々な制約ができても工夫次第でマジックに取り組むことができたように、家庭を持ってもワーク・ファミリー・マジックバランスをうまく成立させることができれば、また再び最前線で戦える日が帰ってくると思っています。
幸いにも、今のマジックの状況はウィザーズのマーケティングや晴れる屋に代表されるカードショップの運営が成功していることもあり、非常に活気に満ちています。
それならば、少しくらい大きな大会に出られない時期があっても、戻ってくるマジックは常に盛り上がっているでしょうから、先行きを心配することは全然ないかなと楽観しています。

というわけで、GP神戸は自分にとっては半引退試合の覚悟をもって臨みたいと思っています。
決して大学時代や結婚前ほどマジックの練習時間を確保できていたわけではありませんが、悔いが残らないように精一杯頑張りたいと思います。
願わくば、前回のPTの滝村さんのように、妻と、将来生まれてくる子供に勝利をプレゼントできたらいいなと勝手に妄想しつつ。

Decks, be Ambitious!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索